Wide Deep

広いジャンルに興味を示し、深く追求していきたい

THEO運用実績 2016/10/27

2016/10/27

実績

大統領選挙に向けて、円安に向かっています。
まさかの105円に到達しました。

と思ったらヒラリークリントンのメールが原因で104円後半まで落ちました(; ・`д・´)   一人の行動で為替を動かすとは、流石アメリカの大統領選といったところですね。

米株安で来週はまた落ちそうですね。
f:id:Take-take:20161031001357p:plain 円ベースでは先週よりプラスですね。
ただ為替の影響ですね。
f:id:Take-take:20161031001400p:plain ドルベースでは少し下がっています。
f:id:Take-take:20161031001403p:plain f:id:Take-take:20161031001409p:plain

感想

ドル円の100円割れは遠ざかりましたね。
日経平均株価も17000円台で落ち着いてきましたし、これから円安に向かっていくのでしょうか?

運用実績

JPY +3019(+3.02%)

USD -11.20(-1.12%)

THEO運用実績 2016/10/20

2016/10/20

実績

f:id:Take-take:20161023220433p:plain 先週よりは下がりましたが、米株高の影響でようやく持ち直してきました。
ドルベースではいまだマイナスですが、円ベースではプラスです。
これから円安に向かっていくのでしょうか?   f:id:Take-take:20161023220436p:plain f:id:Take-take:20161023220439p:plain f:id:Take-take:20161023220443p:plain

感想

今回は特に大きな動きはありませんでした。 大統領選に向けて様子見ムードが高まっている感じがします。

運用実績

JPY +2578(+2.58%)

USD -5.74(-0.58%)

トルコリラで異業者両建て~目指せローリスクミドルリターン!!~

今回は以前の記事に書いた異業者両建てについて、まとめたいと思います。 widedeep.hatenablog.jp

widedeep.hatenablog.jp

異業者両建てとは

ご存知の通りFXではスワップというものがあります。

スワップポイント(金利差調整分)と呼ばれる2国間の金利差から得られる利益のことです。

しかしこのスワップ。会社によって若干差があります。
例えばドル円の場合
DMMFXは買い+13円・売り-13円ですが、外為どっとコムでは買い+11円・売り-30円となってます。

この仕組みを利用することで儲けを出すことができるのです。

異業者両建てにおすすめの通貨

異業者両建ては金利差で利益を得るものなので、高金利通貨を取引することで大幅な利益を得られます。

政策金利一覧│FXを始めるなら外為どっとコム 上のリンク見るとだいたいの国の金利が見れます。 日本は0.1%なのに対して
豪州 1.5%
NZ 2%
南ア 7%
トルコ 7.5%
となってます。

日本や欧州はほぼ0に近くなってますね~

異業者両建ての方法

通貨

通貨はタイトルにもある通りトルコリラです。 なぜなら金利が高く、利回りがいいから!
情勢の不安や変動率の高さなどのリスクはありますが、気を付けて運用していきたいと思います。

証券会社

買い

トルコリラでの買いスワップ(プラス)で現在最高値なのは ヒロセ通商です。
lionfx

2015年5月からトルコリラ/円の買いスワップ115円で固定しています。 ほかの通貨でも、豪ドル/円は50円、NZドル/円は60円などと固定されているので、安心して取引ができます。

売り

売りswapで現在最低はマネースクウェアです。

www.m2j.co.jp

前回はマネースクウェアを酷評しましたが、 トルコリラの売りスワップの低さは魅力的です。 9月末の頃には-50円にまで下がっていました! ちなみに現在は-70円ほどになっています。(2016/10/21現在)

ex)TRY/JPYを一万通貨異業者両建て(手数料・スプレッド等は除く)
115-70=45
45*30=1350
このように1ヶ月で1350円をほぼノーリスクで手に入れることができます。

異業者両建てを実際にやってみた

現在のポジションの詳細は以下の記事に書いています。 widedeep.hatenablog.jp

現在のポジションは以下の通りです。
ヒロセ通商で買いポジション 8.6万通貨
マネースクウェアで売りポジション 8.6万通貨
なので、現在は毎日387円がスワップで手に入る用になっています。
(115×8.6)-(70×8.6)=387円

ちなみに1年間このスワップ水準が続けば14万1255円になります。

ただ、ロスカットになると今までの儲け以上に損をするので、欲張りすぎてロスカットにならないように注意していきたいと思います。

ビギナーズラックからの大損失(´;ω;`) ②

 ビギナーズラックからの大損失(´;ω;`) ①を見てない方は以下からご覧ください。

widedeep.hatenablog.jp

口座残高・利用状況

これ以降は2016/10/17 22:35現在の情報です。

外為どっとコム

未使用

残高 0円

GMOクリック365

未使用

残高 0円

DMM FX

1000pt集め次第引き上げ*1

ただチャートは見やすいので引き続き利用予定。

残高 49,885円

(ポイントが貯まったので、全額出金しました 2016/10/19)

SBIFXトレード

メイン口座予定

残高 200,192円

ヒロセ通商

異業者両建ての買いポジションで使用。

TRY/JPY 8万6千通貨 買い

残高 979,447円

マネースクウェア(M2J)

異業者両建ての売りポジションで使用。

TRY/JPY 8万6千通貨 売り

残高 512,368円

損益状況

口座を開設してからの損益状況です。

ああ見たくない・・・(´・ω・`)

外為どっとコム

0円

GMOクリック365

-10,235円

DMM FX

5月までは+20万ほどありましたが

Brexitで大損しました。

-708,132円

SBIFXトレード

9月はコツコツ貯めましたが、10月にドカンとマイナスになってしました。

取り戻し中です。

-4,840円

ヒロセ通商

異業者両建て買いポジションで使用していましたが、Brexitロスカット

-292,135円

マネースクウェア(M2J)

利益があるように見えますがヒロセ通商の異業者両建て売りポジションです。

ヒロセのほうはロスカットだった為、合算すると-142,582円でした。

+227,000円

 合計

-788,312円  (´;ω;`)

 

現在は確定申告で3年損失繰越できるので

1日当たり1042円利益を上げれば、取り返せる計算です。

788312/3=262770(年)

262770/12=21897円(月)

21897/21=1042円(日)

 

 

ただそこまで時間をかけたくないので1年で取り返したいなと思っています。(;^ω^)

目指せ1日 3000円!!

*1:DMMFXの取引応援ポイント

ビギナーズラックからの大損失(´;ω;`) ①

FX

始めに

まずこのブログを始めるきっかけになったのは、投資のログを残そうと思ったからです。そのきっかけとなったのは、そうFXです。

2016年2月の半ばから始め、最初はスキャルピングでやっていました。

始めはマイナスになったりもしましたが、順調に利益を増やし、6月には+20万円となっていました

4ヶ月で300%(笑)1年で900%じゃん!(^^♪

その頃の私は、他のサイトを見ると「ビギナーズラック?ほんとにそんなのあるの?ww」と思ったり「塩漬けすればいつかは戻る。余裕じゃん!」とか(実際戻っていた)、20万利益が出たのをいいことに恐ろしいことを考えていました。

それがビギナーズラックだと思わずに・・・(´;ω;`)

運命の日

そうあれは6月23日。Brexitです。

その前に110円で売っていたドル円を何回もナンピンし、10lotにまで増え、-50万以上の含み損を抱えていながらのBrexit

朝の8時ごろの急落で瞬殺でした。約-90万。( ̄ロ ̄lll)

それを取り返そうと昼頃取引。

またしても瞬殺。約-10万。('_')

たった一日でマイナス100万。

今までの利益を合わせても-80万。

それから

その日からストレスと不安で仕事や生活リズムが崩れていきました。

 

何週間か過ぎようやく落ち着いた頃。喉元過ぎれば熱さ忘れるで-10万。

(次の日に大きく動いてホールドしてれば取り返せたと後悔)←塩漬けの原因ですね。

 

まあでもその10万も何とか取り返しました!

と思ったら即塩漬け状態(´;ω;`)

自分が嫌になりますね。。。

1ヶ月ほど塩漬けし、9月には塩漬け解消+10万ほどの利益を上げられました

 

 

10月にはもう-10万....( ゚Д゚)

全く学んでいないと、自分でも呆れました。

ちなみに今は異業者両建て以外全て決済しています。(2016.10.15現在)

これから

ちゃんと現在の損失を計算して、来年には確定申告し、とりあえず地道に損失分を取り戻したいと思います。

 現在の口座状況

複数の口座を開設してるのでまずは損失状況をまとめていきます。

順番は開設した順です。

DMM FX

  DMM.com証券

一番最初に開いたのはDMMFX。

現在も使っています。サポートがLINEでできたり、チャートが見やすかったり概ね良かったです。初めて使うには最適だと思います。

ただ雇用統計レベルで、10秒ほど操作を受け付けなくなるのでするので乗り換えを考え中です。

普段のスプレッドは開きにくいですが、雇用統計では6.0になります(ドル円)。

外為どっとコム

FXを始めるなら外為どっとコム

次に開いたのは外為どっとコム

ニュースや経済指標フラッシュ目的で開設しました。

経済指標フラッシュは指標結果がリアルタイムで分かるのでお勧めです。

とりあえず口座を開設しておきたい会社です。

取引には使っていないので詳細は分かりません(^^;

ヒロセ通商

 為替の

次はヒロセ通商のLIONFX。

スワップが高めに設定されています。なのでトルコリラの異業者両建てをしたくて開設しました。

ただこの会社、証拠金維持率100%を下回るとロスカット&必要証拠金が高いというデメリットがあります。

その為Brexitの時に、異業者両建てを失敗し約10万円を失いました(笑)

取引量に応じて食材等のプレゼントは魅力的です。(それで損したら元も子もないですが・・)

朝方や指標時にスプレッドは開きやすいです。

GMOクリック証券 くりっく365

www.click-sec.com

GMOには2種類ありますがFXくりっく365の方です。

トルコリラの異業者両建てで一時的に使っていましたがBrexit以来、M2Jに移行しました。

あまり使用していないので詳細はわかりません。

マネースクウェア

www.m2j.co.jp

トラリピで有名でなマネースクウェア

セミナーは多いみたいですが大抵は開設する必要ありません。

スプレッドは超広く、手数料もかかり、ツールも使いにくい。スキャルピングなんてしようものなら確実に破産します。

スワップスプレッド0というキャンペーンを2016年12月末まで実施”と触れ込んでおきながら、9月末で中止。

なかなかひどいです。

ただトルコリラの売りスワップが安いので、長い目で見れば得するということで異業者両建てに使用しています。寧ろそれ以外に使い道ないかと。

SBI FXトレード

SBI FXTRADE 

SBI証券ではありません。SBI FXトレードです。

SBI証券ではFXも扱っていますが、スプレッドや取引単位を考えるとSBI FXトレードを選んだ方が良いです。(SBI証券でのFXはお勧めしません!

ドル円1万通貨までならスプレッド0.27銭で取引できます。

 

ところで去年。2015年初めにスイスフランの大暴落。通称スイスショックが起こったはご存知でしょうか?

zai.diamond.jp

通常FXでは口座がマイナスになることはないのですが、急変動すると、マイナスになることもあります。

多くの証券会社では全く約定せず、借金を抱えた人が多かったそうです。

zai.diamond.jp

しかし!SBIFXトレードでは安定してレートを提供できたそうです。

しかも変動中も最狭スプレッドだったとか

なお、ロスカットによる軽微な未収金の発生はあったものの、大半は本日までに解消しております。
※(参考)未収金件数及び金額:2件386,853円(2015年1月20日14時現在)

 詳細は下記サイトを見ていただくと分かりますが、他のFX会社を強く非難していますね。

スイスレポート|SBI FXTRADE

B社、C社、D社はそれぞれ一定時間、停止の前後はともかくホームページ上で突然のレート配信停止を告知していた事実を確認することができました。

SBI FXトレードは投資者保護の観点に立ち、レート配信をできる限り通常どおりに配信するよう努めました。お客様第一主義の経営理念に立てば至極当然の責務であります。

このことから分かるように、大暴騰や大暴落でもきっちりと指値が働くため、安心して取引できる会社といえます。

ただ.....(;^ω^)

取引ツールが使いにくい。

アプリ版はまだいいのですが、PCアプリ版は古臭く使いにくい。

DMM FXのツールは優秀だったので、比較すると残念な感じです。

メインとして使いたいのですが...(-""-)

 

以上が開設している口座になります。

口座残高状況も書きたかったのですが、長くなったのでここでいったん切ります。

 

続きは以下をご覧ください。

 

widedeep.hatenablog.jp