Wide Deep

広いジャンルに興味を示し、深く追求していきたい

東京ガスの新プラン「ずっとも電気1S」を調査

新プラン「ずっとも電気1S」が登場!

本当に今日知りました。

暖房の消費電力を計算しようと思い東京ガスのサイトを見たところ*1見慣れないプランが・・・

f:id:Take-take:20180130020534j:plain

home.tokyo-gas.co.jp

 

「ずっとも電気1S」

「おいおい聞いていないよ!通知してよ!」と独り言を言ってしまいましたが*2、昨年末に発表されていたようですね。

【追記】

2018年4月1日から受け付け開始とのことでした。

kakaku.com

さっそく安くなるか調査したいと思います。

そんなこといいから結果を言えという人はここから 読んでください(´;ω;`)

旧「ずっとも電気1」VS 新「ずっとも電気1S」

まずは違いを見てみましょう。

ずっとも電気1

こちらは従来のプランです。

f:id:Take-take:20180130020849j:plain

ずっとも電気1S

こちらが新プランです。

f:id:Take-take:20180130020854j:plain

プランの違い

基本料金

同じです。

更に言うならば、東京電力とも同じです

契約電流

ずっとも電気1

30Aから60Aまで契約できます。

これは一般的な家庭のアンペア数ですね。

しかし東京電力は10Aから契約できるので、ワンルームマンションで一人暮らしの人など対象外になる人も多かったです。

ずっとも電気1S

10Aから60Aまで*3契約できます。

これは東京電力と同じ契約電流です。

ワンルームマンションだと20Aが多いので、乗り換えしやすくなったと思います。

電気量料金

東京電力とも比較するので参考資料です。

www4.tepco.co.jp

ずっとも電気1

1kWhあたり

140kWhまで 23.24円

141kWh~350kWh 23.45円

351kWh~ 25.93円

特徴としてはたくさん電気を使っても安いことです。

東京電力は301kWhからは30.02円になるので、オール電化の家は特にお得ということが分かります。

ずっとも電気1S

1kWhあたり

120kWhまで 19.49円

121kWh~300kWh 24.89円

300kWh~ 26.99円

特徴としては120kWhまではとても安いことです。

東京電力も120kWhまでは19.52円ですがそれよりも安いです。

ひと月120kWhを超えない人は特にお得です。

                                            

結局どっちがいいの?

分かりずらいのでグラフにしました。

f:id:Take-take:20180130024523j:plain

見れば分かりますが、最初は「ずっとも電気1S」が安かったのですが、121kWhから一気に上がりました。

 

 

せっかくなので東京電力のグラフも追加してみます。*4

f:id:Take-take:20180130025145p:plain

121kWh以降は「ずっとも電気1」が安いのは分かります。

120kWhあたりがごちゃごちゃしているのでズームしてみましょう。

f:id:Take-take:20180130025702p:plain

120kWhで3.6円とほんの少し「ずっとも電気1S」が安いです。

ただ121kWhで134.31円安くなっています。

 

まとめ

 

120kwh以下では「ずっとも電気1S」が安い

121kwh以上では「ずっとも電気1」が安い

 

つまり月120kWhを超えるかどうか

ちなみに我が家は超えていました。

文句を言ってすみません(;´・ω・)

 

 

 

 

*1:我が家は昨年末に東京ガスの電気に変更しました。

*2:本当です。

*3:60を契約する人はいるのでしょうか・・

*4:従量電灯Bだけです

大量に増えたクレジットカードを整理

クレジットカードの整理をしたいけど面倒くさい・・

f:id:Take-take:20180128161819j:plain

持っているクレジットカード(デビットカードの含む)が増えてきました。

使っていないものもあるのでそろそろ整理したいのですが、いざ解約するとなると面倒なのでそのままになっています。

ただ一歩踏み出そうと思って!簡単に整理したいと思います。

使い道とかも書くので、参考になれば嬉しいです。

所持しているクレジット&デビットカード

×はここ1年以上使用していない

  • SurugaVisaデビット ×
  • 三井住友Visaカードデビュープラス
  • 三菱東京UFJ VISAデビット ×
  • au WALLET ×
  • LINE Payカード
  • ファミマTカード
  • EPOSカード

SurugaVisaデビット

15歳から作れるので始めて作ったカードです。ここ4年は使ってません。

今はLINEPayカードがあるので、Visaが欲しい学生以外特に作る理由はないと思います。

www.surugabank.co.jp

三井住友Visaカードデビュープラス

給与振り込み口座用にを三井住友銀行の口座を開設したので、一応作りました。LIEPayで払えないものに使っています。

あまり重要視しませんでしたが、有名なクレジットカードというのもあってステータスにはなると思います。

三井住友Visaカードは0.5%還元なのですが、デビュープラスなら1%なのでまぁまぁでしょう。

www.smbc-card.com

三菱東京UFJ VISAデビット

口座開設したときに25歳まで無料ということで作ってしまいましたが、使ったことはありません。

www.bk.mufg.jp

au WALLET

初回1000円チャージに踊らされて発行してしまいした・・

マスターカードはこの1枚だけですが、一度も使ったことありません。

info.wallet.auone.jp

LINE Payカード

メインカードとして使っています。

デビットカードなので付帯保険とか盗難とかはクレジットカードとは違いますし、引き落としの決済には使えないというデメリットはありますが、2%のポイント還元は魅力的です。

LINEPayの送金も最近初めて使う機会があったのですが、お金のやり取りがスマートにできて格好良かったです(笑)

キャッシュレス社会になるとこうなるんだな」というのを体験できます。

line.me

ファミマTカード

設定変更しないと初期設定がリボ払いのカード。

規約をきちんと読めば分かることなので注意しましょう。

LINEPayカードをチャージするために作りましたが、もう対策済なので使えません

 

EPOSカード

丸井で欲しかった手袋があったので購入するために作りました。

初回に2000円分のクーポンがもらえますし、いろいろポイントが付くので、1回使うためだけでもお得感はあります。

またゴールドカードのインビテーションが来やすいそうなので作っておいて損はないかもしれません。

www.eposcard.co.jp

 

まとめ

恐らくこれだけだと思います。

×印のカードはもう解約しようかな・・

 

 

 

【スマートハウス化計画】①RM mini 3の導入

スマートハウス化するきっかけ

皆さんは「テレビのリモコンどこだっけ?」とか「電気消したいけど、布団から出たくない…」とか「リモコンが多すぎ!」とか思ったことはないでしょうか?

また、犬や猫などのペットを飼っていれば、外出時「エアコンついているかな?」「熱中症にならないかな?」と心配だと思います。

かくいう我が家にもお犬様がいらっしゃいますので、夏場のお留守番は少し心配です。
最近流行りのスマート家電を導入すればそれをすることができます。
更にこれまた最近流行りのAIスピーカーを導入すれば声で命令も出せるのです!

と言いたいところですが。
スイッチをオンオフする為に家電を全て一新するお金は無い(有る方は是非やってください)と思います。

 

そこで使えるのがスマートリモコン。

スマートリモコンとは

スマートリモコン、もしくは学習リモコンとは赤外線で操作するリモコンを一つに集約して、インターネット経由で操作できる機械のことです。
一言でスマートリモコンといっても様々な種類があります。

スマートリモコン

 

しかし、上記の商品は場所をとるので、eRemote miniを購入しようと思いました

が。なんということでしょう。 明らかに安い並行輸入品が売っているではありませんか。 

少し調べてみました。

簡単に言うと中国のBloadlink社の製品をLinkJapanが正規代理店として出品しているようです。その為価格が跳ね上がっているのでした。

しかも日本ではLinkJapan製品でないと使えないように制限されていました。 

ただ回避方法が検証されていたりして・・

 

今回はこの商品を使ってスマートハウス化計画を立てようと思います!

スマートハウス化に必要なもの

RM mini3を使ったスマートハウス化に必要なものを軽く調べてみました。

足りないものがあったら追記しますが、順次購入していこうと思います。

  • RM mini3 赤外線送信用
  • Raspberry Pi RM mini3操作用
  • Raspberry Pi用ケース
  • mini HDMIオス→HDMIメス変換
  • microUSBオス→USBタイプAメス変換

RM mini3をGearBestで購入

とりあえず時間がかかりそうなRM mini3を先に購入しました。

中国のECサイトでは「RM mini3」の名前で販売されています。

今回は一番安かったGearBestから購入してみました。

大体2000円程度で販売されていますが、頻繁にクーポンコード*1が発行されるので1500円程度で購入できます。

www.gearbest.com

GearBestでセールをしていたので買ってみました。

詳細は別でまとめたいと思いますが、注文してから到着までおよそ12日かかりました。
中国発送だと本当に到着するのか不安があると思いますが、今まで紛失などの問題があったことはありません。

なお追加料金を払えばもう少し早く着きます。

次はレビューを交えながら、実際に使っていきます。

*1:twitterで検索するとでてきます。

【レビュー】フェザー エフシステム サムライエッジ 替刃

フェザー エフシステム サムライエッジ 替刃

フェザー エフシステム サムライエッジで使用する刃の替刃です。

 

購入した理由

amazonで高評価だったフェザー エフシステム サムライエッジを以前買ったのですが、刃が無くなってしまったので替刃を購入してみました。

レビュー

外観

写真撮る前に少し破ってしまいました。

お見苦しくてすみません(^^;

 

サムライエッジの替刃8個入りです

日本製と書いて品質の高さをアピールしてますね。

f:id:Take-take:20180116024730j:plain

箱の裏側です。

独立ムーブ機構で刃が一枚ずつ動くことで、肌に負担をかけずに剃ることができるようです。

またセラミックコーティングしてあることで肌あたりが優しくなるそうです。

f:id:Take-take:20180116024741j:plain

側面には品質表示が書いてあります。

刃はステンレス製で刃厚は0.1mmです

f:id:Take-take:20180116024711j:plain

内容物

中身はこの二つです。

1つのケースに4つずつ入っています。

 

f:id:Take-take:20180116024826j:plain

ケースの背面です。

背面側に刃が向いています。

f:id:Take-take:20180116024848j:plain

商品

実際にサムライエッジに装着してみます。

f:id:Take-take:20180116024957j:plain

ケースに注意書きが書いてあります。

替刃の上下を逆に装着しないように注意します。

赤文字で注意書きが大きく書かれています。

f:id:Take-take:20180116024938j:plain

そして替刃の緑色の部分に、サムライエッジの爪を差し込みます。

f:id:Take-take:20180116024947j:plain

サムライエッジ本体の赤丸で囲った部分を上に持ち上げます。

f:id:Take-take:20180117020838j:plain

すると爪が開くので

f:id:Take-take:20180117021221j:plain

これを刃の緑色の部分に差し込みます。

 

f:id:Take-take:20180117021600j:plain

差し込んだ状態です。

f:id:Take-take:20180116025046j:plain

横から見るとこんな感じです。

これを矢印の方向に持ち上げると、刃を取り外すことができます。

f:id:Take-take:20180117022317j:plain

装着できました!

f:id:Take-take:20180116024817j:plain

使用感

切れ味は毎日使ってもなんとか1ヵ月は使えると思います。

メリット

4枚刃なので剃刀負けを気にすることなく剃ることができます。

結構急いでもスムーズに剃ることができるので、時間が無い朝でも安心して剃ることができます。

デメリット

両刃と比べて4枚刃だと比較的深剃りは難しい気がします。

ただお風呂場に置いておくと刃が錆びやすいので注意です。

一番安い8個入りの替刃でも1個約140円するので、1ヶ月に1回取り換えてると年間1680円します。

もちろん高いわけではないのですが、両刃と比べるとどうしても高く感じてしまいますね。

まとめ

どんな人でも使える商品だと思います。

特に普段電気シェーバーを使っていたり、初めて剃刀を使う人はまずこの商品を選ぶと良いと思います。

替刃は4個入りもありますが、8個入りのほうがコスパが良いので買うなら8個入りにしましょう。

評価

外観:5 品質:4.5 安さ:3.5 コスパ:4 ユーザビリティ:4.5

総合:4.5

【レビュー】疲れ目に効く?ひとみの恵ルテイン40

ひとみの恵ルテイン40

ルテインアスタキサンチン、ゼアキサンチンが含まれているサプリメントファイン ひとみの恵ルテイン40 60粒です。

購入した理由

最近長時間パソコンを触っていることもあり、しょぼしょぼするようになってきました。

恐らく眼精疲労や、疲れ目だとおもいますが、元から近眼というのもあり目を大切にしたいので試しに買ってみました。

レビュー

外観

 まず箱から見てみます。

f:id:Take-take:20171228151616j:plain

f:id:Take-take:20171228151635j:plain

栄養成分表です

f:id:Take-take:20171228151654j:plain

f:id:Take-take:20171228151713j:plain

f:id:Take-take:20171228151731j:plain

内容物

サプリが入っている瓶とプレゼント応募用紙が入っています。

f:id:Take-take:20171228151838j:plain

プレゼント応募用紙はポイントを集めるとファインで売っているさまざまな商品をもらえます。

f:id:Take-take:20171228151856j:plainf:id:Take-take:20171228151935j:plain

ちなみに「ひとみの恵ルテイン40」は3点です。

なので最低4つ買えばプレゼントが貰えます。

「ひとみの恵ルテイン40」は35点なので、12個買えば1つ貰えます

f:id:Take-take:20171228151916j:plain

栄養成分は1粒当たり以下の量が含まれています。

1日の摂取目安はルテイン10㎎、アスタキサンチン6㎎と言われているので、ルテインは十分含まれています。

その代わりアスタキサンチン等の量は少ないですね。

ルテインは1日2mg/kg以内で、アスタキサンチンは副作用は報告されていないようなので、多量摂取しない限り問題ありません。

参考文献:「健康食品」の安全性・有効性情報

f:id:Take-take:20171228151820j:plain

f:id:Take-take:20171228152017j:plain

商品

蓋には昭和っぽい(笑)デザインのリスのイラストが書いてあります。

f:id:Take-take:20171228151958j:plain

中身を取り出してみました。

f:id:Take-take:20171228152022j:plain

粒の大きさは縦が13mm、横が7mmです。

粒の大きさは小さめですね。

f:id:Take-take:20171228152027j:plain

 ネイチャーメイドのスーパーマルチビタミンと比較してみました。

f:id:Take-take:20171228171728j:plain

念のため数を数えてみましたが、きっちり60粒入っていました。
 

使用感

粒は小さめなので飲みやすいです。
このへんはは飲み続けないと分からないことなので飲み終わったら追記します。
 

メリット

粒が小さいため飲みやすいです。
またルテインが多量に配合されているのは良いと思います。
ルテインだけでなくアスタキサンチンやゼアキサンチンといった成分も含まれているのは良いです。

デメリット

アスタキサンチンやゼアキサンチンの量は少ないです。
ルテイン以外が欲しい方は他のサプリのほうがいいと思います。

まとめ

amazonではよくクーポンが出ているので、買い時を逃さなければお得に購入できます。
実際の効果は飲み続けないとわからないので、飲み終わったらまたレビューしたいと思います。
 

評価

外観:5 品質:不明 安さ:4.5 コスパ:不明 ユーザビリティ:5

総合:不明